TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/前引け] 続伸。海運が買われ、ファナックも高い。レーザーテックは下落
速報・市況2023年1月18日

☆[概況/前引け] 続伸。海運が買われ、ファナックも高い。レーザーテックは下落

前引けの日経平均は163円高の2万6,301円、TOPIXは6ポイント高の1,909ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,087、下落銘柄数は618。出来高は5億435万株、売買代金は1兆2,070億円。
日経平均は続伸。日銀金融政策決定会合の結果判明前に、売り方が手仕舞いを行う動きも幾分出た模様。
欧州着のコンテナ市況が反発していることを受けて、海運株が続伸となった。
11月の機械受注(船舶・電力を除く民需)は前月比8.3%減と市場予想の0.9%減を大幅に下回ったが、ファナックは続伸となり、アマダはクレディ・スイスによる投資評価引き上げが好感された。
その他、株価調整が続いたテルモ(4543)が切り返した。
M&A仲介のM&Aキャピタルとストライクはマッコーリー証券による新規「Outperform」で注目された。
一方、レーザーテックは戻り売りに押され、テラスカイは大幅続落。

業種別上昇率上位は精密、医薬品、その他製品、海運、鉱業で、下落率上位は保険、鉄鋼、不動産、銀行、紙パルプ。(W)

関連記事