TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/寄り付き] 反落。ソフトバンクGが売られ、メガバンクが安い。一方、三井松島と資生堂は高い
速報・市況2022年11月14日

☆[概況/寄り付き] 反落。ソフトバンクGが売られ、メガバンクが安い。一方、三井松島と資生堂は高い

9時14分時点の日経平均は96円安の2万8,167円、TOPIXは8ポイント安の1,968ポイント。
日経平均は反落。
ソフトバンクグループは決算発表を受けて売られ、メガバンクは外債含み損が報じられ、三菱UFJは下落した。
大阪チタニウムは利益確保の売りに押されている。
リンクアンドモチベーションは通期予想を据え置いたことで売られた。
一方、メルカリとアドバンテスト、日本電産、SMCが続伸となり、中国が新型コロナ対策で入国者の隔離期間短縮などを発表したことが中国経済に対する懸念を和らいだため、資生堂も続伸となっている。
三井松島(1518)は通期業績予想の上方修正が好感された。
アシックスも業績上方修正で高い。

業種別下落率上位は情報通信、建設、精密、倉庫運輸、銀行で、上昇は化学、陸運、電機、機械。(W)

関連記事