TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/寄り付き] 日経平均は小反落。TOPIXは寄り後、小幅高に浮上
速報・市況2022年11月2日

☆[概況/寄り付き] 日経平均は小反落。TOPIXは寄り後、小幅高に浮上

9時9分時点の日経平均は58円安の2万7,620円、TOPIXは1ポイント高の1,940ポイント。
米国で9月の求人件数が市場予想を上回っていたため、賃金上昇につながるという見方からFRBによる金融引き締めが続くと警戒され、米国株は続落となった。
2日のFOMCの結果発表を控え、日経平均は3日ぶりに反落して始まった。
ただし、TOPIXは寄り後、小幅高に浮上。
トヨタは小幅安で、前日急騰したメルカリは利益確保の売りで反落。
東京電力は上期赤字決算で売られた。
サイバーエージェントは、ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の発行を発表したため、潜在株式の増加がマイナス視された。
一方、日本製鉄は通期の純利益予想を上方修正したことで買われ、ソニーグループとロームも業績上方修正で上昇。
三井物産は小幅続伸。
エンプラス(6961)はいちよし経済研究所によるフェアバリュー引き上げで注目された。

業種別下落率上位は化学、精密、電力ガス、医薬品、サービスで、上昇率上位は鉄鋼、電機、鉱業、水産農林、非鉄。(W)

関連記事