12時36分時点の日経平均は39円高の2万8,002円、TOPIXは6ポイント高の1,962ポイント。
香港市場でテンセントとアリババが買われ、ハンセン指数が3日続伸となっているため、日経平均も2万8,000円に乗せた。
テンセントは出資する中国の電気自動車メーカー、蔚来汽車が米国で新規株式公開(IPO)計画を申請したことで買われた。
アリババは「独身の日」の具体的な取引総額を公表しなかったが、過去最高を記録した昨年並みと発表した。昨年は5,403億元(約10兆6,000億円)だった。
レーザーテックと東京エレクトロン、SUMCOが上げ幅を拡大。
14日の上期決算発表時に通期業績予想を上方修正した光通信(9435)が年初来高値を更新。
KDDIは下げ幅を広げた。
業種別上昇率上位は銀行、鉄鋼、非鉄、医薬品、海運で、下落率上位はサービス、電力ガス、鉱業、機械、ノンバンク。(W)