TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/10時] もみ合い。半導体関連は高安まちまち
速報・市況2025年2月19日

☆[概況/10時] もみ合い。半導体関連は高安まちまち

10時5分時点の日経平均は22円安の3万9,246円、TOPIXは2ポイント高の2,777ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は920、下落銘柄数は651。出来高は5億6,995万株、売買代金は1兆3,980億円。
日経平均はもみ合い。
データセンター関連の古河電工とフジクラが売られ、AI関連のソフトバンクグループも安い。
半導体関連は高安まちまちで、半導体関連のディスコとEUVマスクブランクスのHOYAは安いが、レーザーテックと東京エレクトロン、SCREENは高い。
長期金利上昇で三井住友は上昇。
海運株が堅調。
東洋水産(2875)は、投資会社の日本グローバル・グロース・パートナーズ・マネジメント(NHGGP)が次期の中期経営計画で株主還元の強化や戦略検討委員会の設置などを求めていると報じられ、買われた。

業種別下落率上位は精密、医薬品、情報通信、輸送用機器、非鉄で、上昇率上位は紙パルプ、石油、海運、金属、銀行。(W)

関連記事