TOP  セミナー情報  北海道・東北地方, 株式講演会  12月9日(火)<札幌> 日比谷総合設備、フォーカスシステムズ による 会社説明会 + 株式評論家 植木 靖男 氏 による株式講演会
2025.12.09 / 札幌

12月9日(火)<札幌> 日比谷総合設備、フォーカスシステムズ による 会社説明会 + 株式評論家 植木 靖男 氏 による株式講演会

会社概要

日比谷総合設備(1982・東証プライム)

当社は、空調・衛生・電気・情報通信の4つの設備事業を営む総合エンジニアリングサービス企業です。NTTの通信建物設備の工事で培ったノウハウを民間工事に活用し、業容を拡大、近年は、NTTグループ設備関連業務で培った情報通信インフラにおける施工技術や高い品質を活かし、拡大するデータセンター需要に対応しています。また、“グリーンエンジニアリング企業”を目指し、カーボンニュートラルにも積極的に取り組んでいます。これからも、建物設備の設計・施工・維持管理を通じて、安心・安全・快適な社会生活を支えてまいります。

フォーカスシステムズ(4662・東証プライム)

1977年に設立され、公共・通信ほか、社会性の⾼い分野におけるシステム開発・運⽤のほか、 IoT、クラウドや AI 等、時代の流れを⾒据えたビジネス展開も積極的に推進しています。コーポレートスローガンは、“テクノロジーに、ハートを込めて。” 現在の代表取締役社長就任とあわせ、約11年前に掲げられました。様々な経営環境の変化に対応し、短所を強みに変えてきた“成長”と“挑戦”を続ける独立系のIT企業として大切にしていることを語ります。

説明会概要

主催

日本証券新聞社

日時

2025年12月9日(火) 12時30分開場/13時30分開演~16時30分終了(予定)

会場

北海道自治労会館 5階『大ホール』

〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西7丁目5-3

TEL:011-747-1457

アクセス

■「札幌駅」西改札口より徒歩8分

申し込み方法

<ご入場には「事前申込」が必要です>

セミナー参加をご希望される方は 「本ウェブサイト」「電話」 いずれかの方法でお申込みください。

⇒ウェブサイトからのお申込み

下の『参加申込』をクリックしますと『お申込みフォーム』に移ります。必要事項をご記入のうえ『確認画面へ』『送信する』をクリックしてください。

『参加申込』
 

⇒電話の場合は(03-6661-9414)へ。下記の必要事項をお知らせください。

■お名前
■メールアドレス
■電話番号
■住所
■参加をご希望されるセミナー(例:12月9日 札幌セミナー)

<留意事項>

「事前申込」がお済みの方でも、入場は「先着順」となります。定員に達した場合には入場をお断りする、あるいは、資料をお渡しできない場合がございますことを何卒ご理解ください。

■セミナーの延期やプログラム変更など「最新情報」は適宜、本頁でご確認いただきますようお願い申し上げます。自然災害発生に伴う警報、感染症拡大による緊急事態宣言などが発令された場合には、セミナーを中止または延期する可能性もございます。

募集定員
100名
参加料
無料

タイムスケジュール

第1部 13:30~14:20

■会社説明会

日比谷総合設備(1982・東証プライム)

代表取締役副社長 芦川 隆範 氏

(会社説明+質疑応答)

第2部 14:30~15:20

■会社説明会

フォーカスシステムズ(4662・東証プライム)

代表取締役社長 森 啓一 氏

(会社説明+質疑応答)

第3部 15:30~16:30

■株式講演会

『政策しだいでバブル相場へ突っ走るか』

株式評論家 植木 靖男 氏

<プロフィール>
日興証券(当時)株式本部部長などを歴任後、独立。現在は株式評論家としてテレビ、新聞、雑誌で活躍中。BS日テレのニュース専門番組「日テレNEWS24」で経済キャスターを担当している。ソフトな語り口と的確な相場展望で多くのファンを持つ。