カレンダー
- 紙面PDF
- 相場イベント
2025年05月1日
紙面PDF
・総合電機 決算出そろう 関税、円高 乗り越え健闘 NEC高値更新 反落の日立は中計に期待
・鈴木一之 マーケットレポート トヨタグループに見る企業戦略
・急伸相次ぐ親子上場子会社 上昇率上位にズラリ、その背景は?
・トランプ関税 自動車向けで軟化 株式市場は反応薄
・この株王手 リクルートHD(6098・P) インディードの好調続く
・風林火山 ジンクス考
・小売セクター ドラッグストアに注目 短期・中長期で成長期待(野村) 百貨店は底値固めか
・スク・エニ「4年ぶりの15%高超」 剛腕筋参戦で買収思惑も再燃?
・<ズームアップ> TOTO 大幅続伸 中国2工場閉鎖、抜本的な事業再編 米関税政策、値上げで対応
・東京ガス、今期は増収増益回復へ 円高、原油安の追い風期待
・大和総研 株主提案権も「大安売り」に
・Aiming 黒字浮上
・物色テーマ大解析 第282回 海底ケーブル(通信用)
・OLC 今期は減益見込み 35年度に売上高1兆円の長期戦略
・タカさんのド~ンとまかしてゃ! 第441回 3万6,000円超えも上値追いは厳しい
・私の尻馬投資法 第351回 中国→インドへの生産移転を捉える
・ファンド情報 フィデリティ投信「フィデリティ・欧州割安成長株投信 愛称:テンバガー・ハンター・ヨーロッパ」 4月30日設定
・『米蔵(よねぞう)のFX最前線』 トランプ米大統領は今回も為替政策については非干渉!
・ファンド情報 HSBCアセットマネジメント 投資適格債持ち切り型「ますますグロタ」 第3弾を5月19日設定へ
・主要証券会社 レーティング・ターゲットプライス情報
・材料株クローズアップ
・日証金残高、個別銘柄信用取引残高
・株価一覧 東証プライム、スタンダード、グロース、地方証券取引所、リート・ETF・ETN
相場イベント
◯日銀金融政策決定会合、植田総裁会見、展望レポート
◯決算発表、三井物産、HOYA、MonotaRO
◯レーバーデーで欧州、アジア主要市場が休場
◯米4月ISM製造業景況指数
◯米、週間新規失業保険申請件数
2025年05月2日
相場イベント
◯3月失業率・有効求人倍率
◯決算短信、伊藤忠、エムスリー、JAL、大東建託
◯米4月雇用統計
◯米3月製造業受注
2025年05月3日
相場イベント
◯米、バークシャーハサウェイ株主総会