ゲーム・エンタメ業界など、特化業界に狭く・深く入り込む「業界特化型のバーティカル人材サービス」を展開しているコンフィデンス・インターワークス(7374)と、関東を中心にアイスクリーム・冷凍食品の卸売業を行うフローズン事業、食品スーパーマーケットの運営を行うスーパーマーケット事業を展開しているアイスコ(7698)が、東京で会社説明会を開催。「50億稼いだ伝説のディーラー」として知られる個人投資家たけぞう氏による株式講演会も実施。
東京
16-30件(全79件)
2025.03.03 / 東京
3月3日(月)<東京> Zenken、エスペック 会社説明会+ストックウェザー「兜町カタリスト」櫻井 英明 氏 による株式講演会
教育事業で創業後にIT分野へ進出した後にWEBマーケティング事業を軸に成長を遂げ、現在は海外人材事業を成長戦略に掲げて多様なソリューションを展開しているZenken(7371)と、スマホや自動車など工業製品の品質確保に必要な「環境試験器」世界トップメーカーのエスペック(6859)が、東京で会社説明会を開催。ストックウェザー「兜町カタリスト」櫻井英明氏による株式講演会も実施。
2025.02.13 / 東京
2月13日(木)<東京> サイエンスアーツ、システム ディ 会社説明会+市場分析士 荒野 浩 氏 による株式講演会
JALエンジニアリングやJR東日本、イオンリテールなど大企業・全業種が導入している、現場で働く方向けのIP無線アプリ「Buddycom」の開発・販売を行っている サイエンスアーツ(4412)と、大学・健康増進施設・薬局・民間企業・公共団体等向けの業種・業務特化ソフトウェアを開発・販売する京都のIT企業のシステム ディ(3804)が、東京で会社説明会を開催。市場分析士 荒野 浩 氏による株式講演会も実施。
2025.01.28 / 東京
1月28日(火)<東京> エフビー介護サービス、MITホールディングス、トーヨーカネツ 【3社】による 会社説明会+ピクテ・ジャパン 糸島 孝俊 氏 による株式講演会
エフビー介護サービス(9220)、MITホールディングス(4016)、トーヨーカネツ(6369)の3社が、東京で会社説明会を開催。運用経験通算21年、最優秀ファンド賞3回・優秀ファンド賞2回の受賞歴を誇る、ピクテ・ジャパンのシニア・ストラテジスト糸島孝俊氏による株式講演会も実施。
2025.01.22 / 東京
1月22日(水)<東京> インフロニア・ホールディングス、オーバル 会社説明会+経済アナリスト 馬渕 磨理子 氏 による株式講演会
前田建設工業、前田道路、前田製作所の3社の共同持株会社として2021年10月に設立したインフロニア・ホールディングス(5076)と、流体を測る流量計などの「センサ事業」、計測制御装置の「システム事業」、メンテナンスや校正を担う「サービス事業」の3事業を展開している流体計測機器メーカーの専業最大手オーバル(7727)が、東京で会社説明会を開催。経済アナリストの馬渕磨理子氏による株式講演会も実施。
2024.12.24 / 東京
12月24日(火)<東京> トレードワークス、有機合成薬品工業 会社説明会 + “50億稼いだ伝説のディーラー” たけぞう 氏 による株式講演会
証券・FXシステム開発を中心の金融ソリューション事業、次世代金融、Web3.0、OMO、メタバース、生成AIといった次世代テクノロジーを基盤とするデジタルコマース事業を展開しているトレードワークス(3997)と、食品、医薬品、工業薬品分野に高品質な化学製品を供給している有機合成薬品工業(4531)が、東京で会社説明会を開催。「50億稼いだ伝説のディーラー」として知られる個人投資家たけぞう氏による株式講演会も実施。
2024.12.18 / 東京
12月18日(水)<東京> ユナイトアンドグロウ、タナベコンサルティンググループ 会社説明会 + 株式評論家・こころトレード研究所所長 坂本 慎太郎(Bコミ)氏 による株式講演会
中堅・中小企業のコーポレートIT部門に特化した業務支援事業を展開しているユナイトアンドグロウ(4486)と、戦略策定から現場における経営システムの実装・実行までを一気通貫で支援している経営コンサルティングのパイオニアのタナベコンサルティンググループ(9644)が、東京で会社説明会を開催。テレビやラジオ、マネー誌でおなじみの株式評論家「Bコミ」氏による株式講演会も実施。
2024.12.11 / 東京
12月11日(水)<東京> セック、大末建設 会社説明会 + 経済ジャーナリスト 和島 英樹 氏による株式講演会
交通・防衛・医療・環境エネルギーなどの社会の安全を支える分野から、科学衛星・ロボット・車両自動走行・XRなどの社会の発展に貢献する分野まで、リアルタイムソフトウェアを提供しているセック(3741)と、業界トップクラスの施工実績を持つマンション建築、多彩な一般建築、改修などを請負うリニューアルの3つの分野を柱として、三大都市圏を中心に全国で事業を展開している大末建設(1814)が、東京で会社説明会を開催。経済ジャーナリストの和島英樹氏による株式講演会も実施。
2024.12.03 / 東京
12月3日(火)<東京> ミガロホールディングス、ウイルテック 会社説明会 + 経済評論家 杉村 富生 氏 による株式講演会
DX推進事業の顔認証プラットフォームやDX支援を成長の柱、DX不動産事業を収益の柱とし新規事業の創出と既存事業の深化、M&Aも積極的に行っているミガロホールディングス(5535)と、製造・建設・IT分野において、様々な現場で培ってきたノウハウや専門技術を活かした人材アウトソーシングサービスを提供しているウイルテック(7087)が、東京で会社説明会を開催。経済評論家の杉村富生氏による株式講演会も実施。
2024.11.25 / 東京
11月25日(月)<東京> 東京インキ、マーケットエンタープライズ 会社説明会 + 株式評論家 木村 佳子 氏 による株式講演会
2023年に創立100周年を迎えた総合色彩化学メーカーで、印刷インキの製造から培った技術を、プラスチック製品の着色剤やプラスチック成型品・フィルムなどに応用、拡大し事業を発展させている東京インキ(4635)と、個人向けネットリユース事業の「高く売れるドットコム」をはじめ、国内に眠る農機具を国内・海外へリユースする中古農機具事業や、メディア事業、モバイル通信事業と多角的に事業を展開しているマーケットエンタープライズ(3135)が、東京で会社説明会を開催。株式評論家の木村佳子氏による株式講演会も実施。
2024.11.19 / 東京
11月19日(火)<東京>アイビーシー、インテージホールディングス 会社説明会 + MBA保有の脳科学者 投資系YouTuber 上岡 正明 氏 による株式講演会
コンピュータシステムや通信システムを守るために日々取り組んでおり、国内有数の企業や自治体など1000社以上の取引があるICTインフラ性能監視のパイオニアのアイビーシー(3920)、リサーチ業界国内No.1の実績を持ち、豊富なデータを武器に幅広い企業のマーケティングにおける意思決定をサポートし、システム開発やDX支援も展開しているインテージホールディングス(4326)が、東京で会社説明会を開催。MBA保有の脳科学者 投資系YouTuberの上岡正明氏による株式講演会も実施。
2024.11.01 / 東京
11月1日(金)<東京>ispace、BBDイニシアティブ 会社説明会 + 経済評論家 杉村 富生 氏 による株式講演会
月面資源開発に取り組んでいる宇宙スタートアップ企業のispace(9348)、営業活動の自動化を中心に中小企業のDXをSaaSで支援しているBBDイニシアティブ (5259)が、東京で会社説明会を開催。経済評論家の杉村富生氏による株式講演会も実施。
2024.09.27 / 東京
9月27日(金)<東京> 日本和装ホールディングス、Zenken 会社説明会 + “50億稼いだ伝説のディーラー” たけぞう 氏 による株式講演会
受講料無料の「きもの着付け教室」を全国展開。きものの着付けを教えて、和装品の流通を促進する「販売仲介」という独自のビジネスモデルを確立している日本和装ホールディングス(2499)と、教育事業で創業後、IT分野に進出し、WEBマーケティング事業を軸に成長を遂げ、現在は海外人材事業を成長戦略に掲げ、多様なソリューションを展開しているZenken(7371)が、東京で会社説明会を開催。「50億稼いだ伝説のディーラー」として知られる個人投資家たけぞう氏による株式講演会も実施。
2024.09.13 / 東京
9月13日(金)<東京> 瑞光、ランドネット 会社説明会+ストックウェザー「兜町カタリスト」櫻井 英明 氏 による株式講演会
紙おむつなど衛生用品製造機械で国内最大手の瑞光(6279)と、不動産の資産運用コンサルティングを行う総合不動産商社として、中古マンションの売買・仲介・賃貸管理・リフォームリノベーションを一気通貫しているランドネット(2991)が、東京で会社説明会を開催。ストックウェザー「兜町カタリスト」櫻井英明氏による株式講演会も実施。
2024.08.28 / 東京
8月28日(水)<東京> 太陽工機、ミアヘルサホールディングス 会社説明会 + 株式評論家 木村 佳子 氏 による株式講演会
量産部品対応の小型機から多品種少量生産向けの大型機まで幅広い展開で、自動化までのトータルソリューションをご提供している研削盤の専業メーカーの太陽工機(6164)と、医薬・介護・保育・児童育成・食品事業の機能連携により、国の2大福祉政策である「子育て支援」と「高齢者支援」に取り組んでいるミアヘルサホールディングス(7129)が、東京で会社説明会を開催。株式評論家の木村佳子氏による株式講演会も実施。