TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/大引け] 続落。半導体関連が売られた
速報・市況2025年9月1日

☆[概況/大引け] 続落。半導体関連が売られた

大引けの日経平均は529円安の4万2,188円、TOPIXは11ポイント安の3,063ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は750、下落銘柄数は807。出来高は17億2,207万株、売買代金は4兆244億円。
日経平均は続落。中国のアリババがAI半導体を開発したと報じられ、先週末の米国でエヌビディアが下落した。加えて、米商務省が韓国のサムスン電子とSKハイニックスの中国部門への特例措置を撤回したことも響き、週明けの東証では半導体関連のアドバンテストやディスコなどが売られた。
一方、日東紡はガラスクロスの生産設備増強で大幅高。今回増強する生産能力をすべて最先端ロジックIC用途Tガラスクロスの増強に充てた場合は、現在の生産実績の3倍程度の生産が可能になると解説した。
ゆうちょ銀行がデジタル通貨「DCJPY」を導入することで、「DCJPY」の開発企業のディーカレットDCPを擁する。インターネットイニシアティブ(IIJ)(3774)が物色された。

業種別下落率上位は非鉄、証券、電機、機械、情報通信で、上昇率上位は電力ガス、医薬品、陸運、水産農林、食品。(W)

関連記事