TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/寄り付き] 反発。銀行と川崎重工が買われ、東京エレクは小幅安、日東紡は下落
速報・市況2024年3月7日

☆[概況/寄り付き] 反発。銀行と川崎重工が買われ、東京エレクは小幅安、日東紡は下落

9時10分時点の日経平均は287円高の4万373円、TOPIXは19ポイント高の2,750ポイント。 
米国株が反発したことを受けて、日経平均も反発となった。
銀行株が買われ、川崎重工(7012)は野村証券がレーティングを「Neutral」→「Buy」に引き上げた。
三井E&Sとツムラも続伸。
カプコンは株式分割と増配の発表が好感された。
曙ブレーキは世界初の独自機構を持つ「中小型トラック用電動パーキングブレーキのモータギヤユニット開発」で「日本機械学会賞(技術)」を受賞したことで買われた。
一方、東京エレクトロンとディスコは小幅安。
日東紡は大和証券が「2」→「3」に下げたことで売られた。

業種別上昇率上位は石油、保険、ノンバンク、銀行、不動産で、下落は水産農林、鉄鋼、海運、倉庫運輸。(W)

関連記事