TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/2時] 共和党が債務上限を人質に取るような可能性は低下したという見方も
速報・市況2022年11月10日

☆[概況/2時] 共和党が債務上限を人質に取るような可能性は低下したという見方も

2時3分時点の日経平均は284円安の2万7,432円、TOPIXは11ポイント安の1,937ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は681、下落銘柄数は1,064。出来高は8億9,052万株、売買代金は2兆2,019億円。
日経平均は前引けに比べてやや下げ幅を縮めた。
共和党が予想されたほど優勢ではないが、その分、極端な行動を取ると2年後の選挙に不利に働くとの懸念から自制が働きやすくなり、債務上限を人質に取り、政府機関閉鎖を回避するための「つなぎ予算」に関する法案を否決するような可能性が低下したという見方も聞かれた。

引き続き、ソフトバンクグループやトヨタ、ホンダ、大阪チタニウムが売られ、三井不動産と楽天グループも安い。
一方、川崎重工(7012)は通期業績予想を上方修正したことで買われた。
石油資源開発が年初来高値を更新。

業種別下落率上位はゴム、石油、鉱業、輸送用機器、鉄鋼で、上昇率上位は紙パルプ、電力ガス、食品、銀行、建設。(W)

関連記事