TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/前引け] 日経平均は下落。TOPIXはもみ合い
速報・市況2024年12月24日

☆[概況/前引け] 日経平均は下落。TOPIXはもみ合い

前引けの日経平均は105円安の3万9,055円、TOPIXは0.1ポイント安の2,726ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は727、下落銘柄数は852。出来高は10億1,498万株、売買代金は1兆7,114億円。
日経平均は10時以降、下落となった。
バイデン米政権が中国製の旧世代型「レガシー半導体」について、中国政府による支援や不当廉売に関する実態調査を始めたと発表したため、アドバンテストが安い。
ソフトバンクグループは傘下の英アームがクアルコムとの訴訟で、クアルコムに利する陪審判断が示されたため、下落した。
データセンター関連のフジクラと古河電工が利益確保の売りに押された。
東宝は、2025年の映画配給ラインナップで、製作決定を発表済みのゴジラの新作映画について、新たな発表がなかったことで失望された。
一方、ホンダは大規模自社株買いを発表し急騰した。
三菱自動車もホンダと日産の経営統合への参加期待で買われた。
しまむら(8227)は12月度の既存店売上高が前年同月比14.9%増で上昇した。
東京農工大とコンタクト型ディスプレーを共同開発したシードは4日続伸。

業種別下落率上位は非鉄、サービス、情報通信、精密、電機で、上昇率上位は電力ガス、輸送用機器、海運、鉄鋼、銀行。(W)

関連記事