TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/大引け] 日経平均は保ち合い。ソフトバンクGは大幅安
速報・市況2025年11月25日

☆[概況/大引け] 日経平均は保ち合い。ソフトバンクGは大幅安

大引けの日経平均は33円高の4万8,659円、TOPIXは6ポイント安の3,290ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は740、下落銘柄数は817。出来高は24億5,859万株、売買代金は6兆1,958億円。
米グーグルの最新AI「ジェミニ3」が高評価で、オープンAIの「ChatGPT」は劣勢になるという見方から、オープンAIに出資しているソフトバンクグループ(9984)は下落した。
メタ・プラットフォームズがグーグルの半導体に投資すると報じられ、エヌビディアが時間外取引で下落したことも警戒された。
東京電力は原発再稼働に関して材料出尽くし感から5日続落。
住友電工は、野村証券が中期的にデータセンタ向けの光関連製品の需要拡大が一段と進む可能性を解説したことで高い。
トランプ米大統領がウクライナに和平案を示したことを受けて、ウクライナの復興関連として日本板硝子が買われた。グループ会社の英ピルキントンが9月にウクライナの現地企業に対して、工場建設に向けた技術支援契約を結んでいる。

業種別上昇率上位は非鉄、鉱業、医薬品、紙パルプ、電力ガスで、下落率上位は情報通信、保険、空運、その他製品、繊維。(W)

関連記事