TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/大引け] 米中協議の接近期待で買われた
速報・市況2025年5月2日

☆[概況/大引け] 米中協議の接近期待で買われた

大引けの日経平均は378円高の3万6,830円、TOPIXは8ポイント高の2,687ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は818、下落銘柄数は766。出来高は19億7,112万株、売買代金は4兆7,505億円。
日経平均は朝方に高値を付けた後、米国雇用統計や大型連休を前に上げ幅を縮めたが、米中協議の接近期待で後場は再び上向きとなった。
任天堂やサンリオが買われ、大塚HDや中外製薬など医薬品も高い。
伊藤ハム米久(2296)は設立10周年記念配当の発表で大幅高。
一方、日銀による利上げ先送り観測で銀行株は続落となった。
三菱商事は今期の当期利益予想が前期比26%減で売られた。
雑貨店「3COINS」が好調で4月8日の決算発表を受けて、大幅高をたどったパルグループは、利益確保の売りに押された。

業種別上昇率上位は精密、医薬品、その他製品、化学、輸送用機器で、下落率上位は銀行、卸売、ノンバンク、保険、証券。(W)

関連記事