大引けの日経平均は124円高の4万5,754円、TOPIXは14ポイント高の3,185ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,032、下落銘柄数は513。出来高は19億2,928万株、売買代金は5兆7,636億円。
日経平均は3日続伸。ソフトバンクグループが続伸。
米フリーポート・マクモランがインドネシアの鉱山で8日に発生した土砂流入事故の影響で、24日に契約の供給義務を免れる不可抗力宣言を出した。ロンドン銅先物が上昇し、住友鉱山(5713)を始めとした非鉄株が買われた。
サンリオは株主優待の権利取りの動き。
ハピネットは上期業績予想の上方修正で大幅高。
アドバンテストは続落し、IHIは反落。
保険株が下落。
朝日インテックは大和証券による格下げで安い。
業種別上昇率上位は非鉄、石油、電力ガス、サービス、ノンバンクで、下落率上位は精密、その他製品、鉄鋼、医薬品、保険。(W)