TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/寄り付き] 反発したが寄り後は上げ幅を縮めた
速報・市況2025年11月10日

☆[概況/寄り付き] 反発したが寄り後は上げ幅を縮めた

9時9分時点の日経平均は205円高の5万482円、TOPIXは10ポイント高の3,308ポイント。
先週末の米国で、民主党が政府のつなぎ予算成立に向けて歩み寄りを提案したことでNYダウには買い戻しが入った。
週明けの日経平均は反発の始まりが寄り後は上げ幅を縮めた。
フジクラやNECが買われた。
オリンパス(7733)は上期が営業減益だったが、新たな経営戦略を発表したことで買われた。
東急不動産は上期好決算で上昇。
一方、ソフトバンクグループはもみ合いで、三菱重工は小幅安。
リクルートは反落し、任天堂は続落。
オムロンは上期が営業減益で売られた。

業種別上昇率上位は鉱業、石油、電力ガス、金属、ガラス土石で、下落率上位はサービス、その他製品、輸送用機器、医薬品、水産農林。(W)

関連記事