TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/寄り付き] 反落
速報・市況2025年8月29日

☆[概況/寄り付き] 反落

9時8分時点の日経平均は124円安の4万2,703円、TOPIXは13ポイント安の3,076ポイント。
NYダウは最高値を更新したが、米国債利回り低下による円高を受けて、日経平均は反落して始まった。
ソニーは交通系ICカードや電子マネーに使われる非接触IC技術「フェリカ」で、2017年以前に出荷された一部のICチップにセキュリティーの脆弱(ぜいじゃく)性を確認したと発表したことで売られた。
ホンダやファナックが安い。
ゼンショーはすき家で値下げを発表したが売られ、吉野家も安い。
一方、電通グループ(4324)は海外事業の売却を検討していると報じられたことで買われた。
古河電工と伊藤忠が高い。

業種別下落率上位は電力ガス、不動産、ゴム、輸送用機器、倉庫運輸で、上昇は鉱業、卸売、石油、ガラス土石、金属。(W)

関連記事