TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/寄り付き] 反落。公明党の連立離脱リスクを警戒
速報・市況2025年10月10日

☆[概況/寄り付き] 反落。公明党の連立離脱リスクを警戒

9時14分時点の日経平均は159円安の4万8,411円、TOPIXは33ポイント安の3,223ポイント。
公明党が連立政権から離脱する可能性があることが警戒され、日経平均は反落して始まった。
ソフトバンクグループが反落し、ソニーグループやTDKが売られ、ブリヂストンやSBIが安い。
第一三共は9日ぶりの反落。
エア・ウォーター(4088)は複数の子会社で不適切会計が見つかり、特別調査委員会を設置すると発表したことで売られた。
一方、ファーストリテイリングは決算が好感された。
ロボット関連の安川電機は続伸。
吉野家は業績予想の上方修正で買われた。

業種別下落率上位はゴム、証券、石油、鉄鋼、鉱業で、上昇は小売。(W)

関連記事