TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/寄り付き] 寄り後は上げ幅を縮めた
速報・市況2025年7月9日

☆[概況/寄り付き] 寄り後は上げ幅を縮めた

9時13分時点の日経平均は89円高の3万9,777円、TOPIXは3ポイント高の2,819ポイント。
米国半導体株高を受けて、日経平均は続伸の始まりだが、ラトニック米商務長官が半導体への関税を示唆したため、寄り後は上げ幅を縮めた。
キオクシアが3日続伸の始まりだがレーザーテックとアドバンテストはもみ合い。
カシオ(6952)はオアシスマネジメントが5.19%保有を報告したため、買われた。株主価値を守るため重要提案行為を行うことがあるとした。
ホンダが買われた。
米国が銅への関税を発表したため、銅市況が上昇し、住友鉱山が上昇した。
一方、三菱重工と任天堂が続落。
イビデンはみずほ証券による投資判断引き下げで安い。

業種別上昇率上位は石油、海運、鉱業、輸送用機器、金属で、下落率上位はその他製品、サービス、非鉄、銀行、電機。(W)

関連記事