9時8分時点の日経平均は39円高の3万9,090円、TOPIXは9ポイント安の2,718ポイント。
日経平均は反発した寄り後は上げ幅を縮めた。TOPIXは小反落。
川崎重工が買われ、フジクラが反発。
SHIFTは1株を15株に株式分割すると発表したことで買われた。
セガサミー(6460)は大和証券がレーティングを「2」→「1」に引き上げた。エンタメ事業の改善と利益貢献の増加を踏まえ、株価は割安と判断した。
ホンダと日産は小反落となった。
群馬銀行や九州FGなど地銀が安い。
業種別上昇率上位は非鉄、鉄鋼、海運、鉱業、機械で、下落率上位は輸送用機器、保険、銀行、倉庫運輸、電力ガス。(W)