TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/寄り付き] 米半導体株安を受けて、日経平均は反落したがすぐに下げ幅を縮めた
速報・市況2024年10月31日

☆[概況/寄り付き] 米半導体株安を受けて、日経平均は反落したがすぐに下げ幅を縮めた

9時12分時点の日経平均は37円安の3万9,239円、TOPIXは6ポイント安の2,697ポイント。
米国半導体株の下落が響き、日経平均は4日ぶりに反落したがすぐに下げ幅を縮めた。
上期好決算と自社株買いを発表したアドバンテストは買われているものの、ディスコは反落し、東京エレクトロンやルネサスエレクトロニクスも安い。
オリエンタルランドは猛暑の影響で上期営業減益となり下落した。
M&A仲介のストライクは前期の決算が計画未達となったため売られた。
一方、LIXIL(5938)は上期決算が好感され、マキタも好決算で高い。

業種別下落率上位は電機、紙パルプ、サービス、精密、情報通信で、上昇率上位は海運、金属、ゴム、保険、石油。(W)

関連記事