9時8分時点の日経平均は139円安の4万5,339円、TOPIXは12ポイント安の3,150ポイント。
米国株反落を受けて、日経平均は反落して始まった。
アドバンテストやソニーグループ、東京海上やリクルート、第一三共が安い。
ただし、レーザーテックは岩井コスモ証券が目標株価を引き上げたことを受けて4日続伸の始まり。
ソフトバンクグループは反発し、みずほやスズキが買われた。
NSD(9759)は大和証券によるレーティング引き上げが好感された。
業種別下落率上位は保険、サービス、電機、ガラス土石、繊維で、上昇率上位は陸運、その他製品、石油、鉱業、空運。(W)