9時9分時点の日経平均は557円高の4万8,501円、TOPIXは18ポイント高の3,245ポイント。
日経平均は4日続伸の始まり。
アドバンテストやソフトバンクグループ、フジクラ、IHI、住友不動産が買われ、三井金属(5706)はBofA証券による2段階格上げで関心を集めた。
中外製薬はノーベル生理学・医学賞の坂口教授が所属する大阪大学免疫学フロンティア研究センターと連携して創薬に取り組んでいることで上昇した。
一方、キオクシアとNEC、安川電機は反落した。
業種別上昇率上位は非鉄、鉄鋼、鉱業、機械、保険で、下落率上位はサービス、小売、その他製品、陸運、倉庫運輸。(W)