TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/後場寄り] アドバンテストは売られ、地銀が高い
速報・市況2025年8月22日

☆[概況/後場寄り] アドバンテストは売られ、地銀が高い

12時37分時点の日経平均は29円安の4万2,580円、TOPIXは10ポイント高の3,093ポイント。
後場の日経平均は小幅安の始まり。
FRB議長が講演で、利下げを示唆しない場合、米国株安になると警戒されている。
ただ、ドル高となり円安に向かうことは、日経平均の下げを緩和するという見方もある。
ファーストリテイリングが安い。
米エヌビディアが、台湾の電子製品受託生産大手の鴻海精密に対して、中国市場向け人工知能(AI)半導体「H20」に関連する生産作業を一時停止するよう要請したと報じられたため、アドバンテストが安い。
一方、今朝発表された7月の消費者物価が市場予想を上回ったため、利上げの利上げ観測から長期金利が上昇し、保険株や銀行株が高い。
メガバンクは小幅な上げにとどまっているが、群馬銀行(8334)や九州フィナンシャルグループといった地銀株が出遅れ感から買われている。

業種別上昇率上位は保険、電力ガス、銀行、電機、非鉄で、下落率上位は化学、空運、倉庫運輸、鉄鋼、サービス。(W)

関連記事