TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/後場寄り] ユニオンツールが年初来高値。山崎パンが大幅高
速報・市況2024年10月30日

☆[概況/後場寄り] ユニオンツールが年初来高値。山崎パンが大幅高

12時37分時点の日経平均は470円高の3万9,368円、TOPIXは29ポイント高の2,711ポイント。
国民民主党が立憲民主党との党首会談を断ったと29日に報じられたことで、立憲首班の政権交代はないと受け止められたことも株高要因となっている。
国民民主党は連合傘下の電力総連や電機連合から支援を受けていて、立憲民主党の「原発ゼロ政策」に反発した玉木氏ら袂を分かち結党したという経緯がある。
原発再稼働を受けた本日の電力株高も、国民民主党関連という追い風がある模様。
電力需要の増加の背景となっているAI向けデータセンターでは、日東紡(3110)はデータセンターのプリント配線基板材料としてガラスクロスが使用されており、本日は5月につけた年初来高値を更新した。
ユニオンツールもデータセンターのサーバー向けパッケージ基板や高多層基板用にドリルの需要が拡大しているため年初来高値を更新した。
山崎製パンは来年1月から食パンや菓子パン290品目を値上げすると発表し、採算改善期待で大幅高となっている。

業種別上昇率上位は電力ガス、非鉄、精密、機械、ガラス土石で、下落は証券、小売。(W)

関連記事