12時42分時点の日経平均は301円高の4万1,096円、TOPIXは24ポイント高の2,990ポイント。
日経平均は前引けに比べ若干上げ幅を縮めたが引き続き4万1,000円乗せとなっている。
米オープンAIの評価額拡大効果が続き、ソフトバンクグループが高い。
コナミグループやバンダイナムコが上昇。
三井海洋開発(6269)は上期は営業減益だったが、中間利益は増益だったことで上昇した。
明治HDは第1四半期が営業減益で売られた。
ゴールドウインは第1四半期決算が物足りないという見方で下落した。
業種別上昇率上位はその他製品、倉庫運輸、銀行、電機、電力ガスで、下落率上位は精密、繊維、海運、非鉄、紙パルプ。(W)