TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/後場寄り] 上げ幅を拡大したが、すぐに前引けを下回った
速報・市況2025年10月16日

☆[概況/後場寄り] 上げ幅を拡大したが、すぐに前引けを下回った

12時40分時点の日経平均は368円高の4万8,029円、TOPIXは8ポイント高の3,191ポイント。
大和証券の木野内氏は維新の会の副首都構想について、リニア新幹線を大阪に早期延伸するための無利子資金等や、伊丹空港を関空に集約する予算などが担保でき、伊丹空港(東京中央区の3分の1程の面積)跡地を大規模に再開発して省庁や大企業の副拠点とする夢のある大阪の将来像を描くことができると解説した。

後場の日経平均は前引けに比べて上げ幅を拡大したが、すぐに前引けを下回った。
東京エレクトロンやルネサスエレクトロニクスが買われた。
サイゼリヤはストップ高買い気配。
淺沼組が買われ、大末建設(1814)が上げ幅を広げた。
三井物産は反落。

業種別上昇率上位は情報通信、電力ガス、精密、非鉄、不動産で、下落率上位はその他製品、サービス、保険、卸売、倉庫運輸。(W)

関連記事