TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/後場寄り] 小幅高
速報・市況2025年7月16日

☆[概況/後場寄り] 小幅高

12時38分時点の日経平均は33円高の3万9,708円、TOPIXは4ポイント安の2,821ポイント。
第一生命経済研究所の解説によると、企業の自社株買い設定枠は1~3月期に3.1兆円、4~6月期は9.3兆円となり、年初来では12.4兆円となった。2023年は9.6兆円、24年は18.0兆円であったことを踏まえると、最近の増加ペースは驚異的で、日銀のETF購入額である6兆円を遥かに凌駕する。
自社株買い増加の基本的背景は、好調な企業業績に加えて、トラ
ンプ関税の影響で、業績見通しを公表できない、或いは極めて慎重な見通しを示す企業の中には、株価急落を防ぐ意味合いもあり、株主還元を強化した例も多かったと推察している。
ただし、人手不足が多くの企業にとって課題となる中、設備投資に資金を振り分けるべきとの指摘もあると解説している。

引き続き、レーザーテックや東京エレクトロン、フジクラが高く、SCREENが年初来高値を更新した。
IHIも堅調。
金利上昇が警戒され、三井不動産(8801)などの不動産株が安い。

業種別上昇率上位は倉庫運輸、情報通信、小売、電機、非鉄で、下落率上位は不動産、証券、保険、紙パルプ、輸送用機器。(W)

関連記事