12時41分時点の日経平均は21円高の3万9,706円、TOPIXは9ポイント高の2,826ポイント。
後場の日経平均は小幅高。
ディスコやアドバンテストは下落したが、半導体周辺銘柄として、EUV下層膜や三次元実装材料の日産化学が買われた。
電通グループ(4324)は上昇。AI活用・開発の中核を担うグループ横断組織「dentsu Japan AIセンター」を発足したことを発表した。
大気社と若築建設(1888)が年初来高値を更新した。
野村総研が売られ、中外製薬が安い。
業種別上昇率上位は石油、鉱業、紙パルプ、鉄鋼、ノンバンクで、下落は非鉄、その他製品、情報通信、機械、電機。(W)