TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/後場寄り] 日銀展望レポートは「きわめて」を削除
速報・市況2025年7月31日

☆[概況/後場寄り] 日銀展望レポートは「きわめて」を削除

12時39分時点の日経平均は361円高の4万1,017円、TOPIXは21ポイント高の2,941ポイント。
日銀金融政策決定会合は政策金利を据え置いた。
展望レポートは前回4月は「不確実性がきわめて高い」と記載していたが、今回は「不確実性が高い」という言い方に変わり、「きわめて」が使用されていない。
2025年度の物価上昇率の見通しが前回の2.2%から、2.7%に上方修正された。

後場の日経平均は4万1,000円を若干下回ったが、すぐに4万1,000円に戻した。
引き続き、フジクラや古河電工が買われ、村田製作所や太陽誘電(6976)が高い。
一方、任天堂やカプコンは売られ、パナソニックが安い。

業種別上昇率上位は非鉄、ガラス土石、保険、電機、倉庫運輸で、下落は金属、その他製品、輸送用機器、ゴム。(W)

関連記事