TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/10時] もみ合い。データセンター関連が反落し、防衛関連と富士通が下落。トヨタとホンダは上昇
速報・市況2025年7月9日

☆[概況/10時] もみ合い。データセンター関連が反落し、防衛関連と富士通が下落。トヨタとホンダは上昇

10時7分時点の日経平均は7円高の3万9,696円、TOPIXは7ポイント高の2,824ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,297、下落銘柄数は274。出来高は6億3,365万株、売買代金は1兆3,504億円。
トランプ政権が半導体への関税も課すことを示唆したため、日経平均は伸び悩み、もみ合いとなった。
アドバンテストが売られ、データセンター関連のフジクラや古河電工、住友電工も反落した。
防衛関連も安い。
富士通が下落。富士通の会計システムの欠陥により、英国で700人以上の郵便局長らが横領などの罪に問われた冤罪事件を巡り、英国政府が設けた独立調査委員会は7月8日、富士通に対して、被害者への救済を求める報告書を発表した。
一方、トヨタとホンダが買われた。
パルグループ(2726)は好決算と株式分割発表で急騰した。

業種別上昇率上位は石油、鉱業、輸送用機器、鉄鋼、紙パルプで、下落率上位は非鉄、その他製品、機械、サービス、電機。(W)

関連記事