TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/10時] もみ合い。レーザーテックがストップ高。カプコンは下落
速報・市況2025年10月30日

☆[概況/10時] もみ合い。レーザーテックがストップ高。カプコンは下落

10時8分時点の日経平均は4円高の5万1,297円、TOPIXは14ポイント高の3,292ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,107、下落銘柄数は446。出来高は8億576万株、売買代金は2兆4,386億円。
日経平均はもみ合い。
アドバンテストが続伸で、レーザーテック(6920)はストップ高。EUV光源マスク検査装置を手掛けているため、半導体検査装置のアドバンテストの人気が波及した。
NECは通信事業者向けソフトウエアの米国企業の買収で大幅高。
三井海洋開発はUBS証券による目標株価の引き上げで大幅反発。
一方、ソフトバンクグループが売られ、ディスコとコマツは決算発表を受けて安い。
カプコンは上期決算が大幅増益だったが、主力タイトル「モンスターハンターワイルズ」のリピート販売の伸び悩みが続いていることで売られた。
家電量販店のノジマは上期好決算だったが、通期予想を据え置いたことで下落した。

業種別上昇率上位は非鉄、銀行、鉱業、電機、保険で、下落率上位は情報通信、陸運、その他製品、証券、繊維。(W)

関連記事