10時8分時点の日経平均は595円高の4万9,236円、TOPIXは18ポイント高の3,271ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は538、下落銘柄数は1,007。出来高は7億2,935万株、売買代金は1兆6,912億円。
日経平均は反発し、一時625円高の4万9,267円となった。
キオクシアが大幅高。ソフトバンクグループやアドバンテスト、ディスコも高い。
KOA(6999)は業績予想の上方修正と中期経営計画が好感された。
三井海洋開発が反発し、住友重機は堅調を継続。
IHIとニデックが売られ、芙蓉総合リースは業績予想の下方修正で下落した。
業種別上昇率上位は電機、鉱業、卸売、情報通信、非鉄で、下落率上位は空運、不動産、食品、その他製品、小売。(W)
