10時7分時点の日経平均は743円高の4万3,763円、TOPIXは32ポイント高の3,137ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,213、下落銘柄数は331。出来高は7億2,779万株、売買代金は1兆5,244億円。
日経平均は一時800円を超える上げ幅。
ソフトバンクグループが買われ、アドバンテストやソシオネクストなどの半導体関連と三菱重工やIHIなどの防衛関連が高い。
日銀の利上げのハードルが上がったという見方でメガバンクは小幅安となり、不動産株が買われた。
株価の調整が続いていたペプチドリームがリバウンド狙いの買いで買われた。
三越伊勢丹(3099)は1月に付けた年初来高値を更新した。
業種別上昇率上位は不動産、サービス、電機、機械、その他製品で、下落は銀行、鉱業、石油。(W)