10時4分時点の日経平均は663円高の4万9,851円、TOPIXは22ポイント高の3,270ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は971、下落銘柄数は527。出来高は7億3,043万株、売買代金は1兆7,128億円。
日経平均は寄り後、下げ幅を縮めたが、4万9,500円割れの水準で切り返し、再び上値追いとなった。
アドバンテストとJX金属が買われた。
トランプ米大統領は20日、オーストラリアのアルバニージー首相とレアアースを中心とした重要鉱物開発で合意文書に署名した。
日本も一部に参画すると報じられたため、東洋エンジニアリング(6330)は関連銘柄と期待され大幅続伸となった。、
アシックスはインドでの売上高が2026年に前年比4割増の意欲が好感された。
キオクシアと東京エレクトロンは利食い売りに押された。
業種別上昇率上位はノンバンク、その他製品、精密、金属、情報通信で、下落は保険、水産農林、建設、電力ガス。(W)