TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/10時] 前日終値水準に戻った
速報・市況2025年5月1日

☆[概況/10時] 前日終値水準に戻った

10時11分時点の日経平均は19円高の3万6,065円、TOPIXは6ポイント安の2,660ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は346、下落銘柄数は1,239。出来高は5億5,832万株、売買代金は1兆3,557億円。
日経平均は朝方に付けた3万6,341円(296円高)を高値に伸び悩み、前日終値水準に戻った。
日銀は金融政策決定会合で政策を据え置いても、利上げ姿勢を継続するのではないかという見方からやや円高となっている。
ディスコとアドバンテストは高いが、東京エレクトロンは下落した。
村田製作所は今期の営業減益予想で大きく売られた。
北海道電力は高いものの、他の電力株は安い。
大塚商会(4768)は第1四半期が22%営業増益だったが株価は下落した。
10月のWindows10サポート終了を前にしたパソコン更新需要が寄与しているため、第4四半期以降の剥落が気掛かり要因となっている。

業種別上昇率上位はガラス土石、陸運、その他製品、医薬品、石油で、下落率上位は海運、電力ガス、保険、紙パルプ、鉄鋼。(W)

関連記事