TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/10時] 朝方に比べて上げ幅縮小
速報・市況2025年8月25日

☆[概況/10時] 朝方に比べて上げ幅縮小

10時6分時点の日経平均は212円高の4万2,845円、TOPIXは4ポイント高の3,105ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は883、下落銘柄数は672。出来高は7億1,325万株、売買代金は1兆5,118億円。
日経平均は取引開始早々に568円高の4万3,201円まで買われたが、その後は上げ幅を縮めた。CMEのNYダウ先物が一服となっていることも影響。

ソフトバンクグループやディスコ、古河電工が高い。
芝浦機械はオアシス マネジメントによる保有判明で大幅高。
住友林業(1911)は米国の利下げ予想で恩恵波及期待と対米投資積み増しが好感された。
一方、電力株が反落した。
フジクラは伸び悩み。

業種別上昇率上位は非鉄、証券、鉄鋼、ゴム、ガラス土石で、下落率上位は電力ガス、倉庫運輸、空運、食品、医薬品。(W)

関連記事