TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/10時] 朝方一時735円安。富士電機が売られ、小林製薬が買われた
速報・市況2024年5月24日

☆[概況/10時] 朝方一時735円安。富士電機が売られ、小林製薬が買われた

10時2分時点の日経平均は511円安の3万8,591円、TOPIXは13ポイント安の2,740ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は536、下落銘柄数は1,051。出来高は4億6,456万株、売買代金は1兆3,533億円。
日経平均は735円安の3万8,367円を安値にやや下げ幅を縮めた。
レーザーテックやアドバンテストが売られ、富士電機(6504)は新中期経営計画を発表したが半導体やデータセンター関連の成長性が物足りないという見方から大幅安となった。
一方、小林製薬が買われた。消費者庁がすべての機能性表示食品について事業者に寄せられた健康被害に関する情報を詳しく分析した結果、製品の摂取と健康被害の因果関係が否定できなかったものが、小林製薬の「紅麹コレステヘルプ」以外に21件あったことが分かったと報じられた。
ケイアイスター不動産は自社株買いの発表が好感された。

業種別下落率上位は鉱業、電機、ノンバンク、証券、情報通信で、上昇率上位は電力ガス、ゴム、海運、医薬品、陸運。(W)

関連記事