TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/10時] 1000円を超える上げ幅
速報・市況2025年10月20日

☆[概況/10時] 1000円を超える上げ幅

10時6分時点の日経平均は1,158円高の4万8,745円、TOPIXは57ポイント高の3,227ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,560、下落銘柄数は33。出来高は5億3,305万株、売買代金は1兆6,233億円。
日経平均は1000円を超える上げ幅。
みずほ証券では、公明党が防衛力強化や規制緩和に自民党より後ろ向きだった一
方、日本維新の会は規制緩和にも前向きであることから、自公政権より自維政
権の方が株式市場に評価される可能性が高いだろうと指摘。
そして、日本維新の会は財務の健全化を求めていることから、高市総裁が大規模な財政拡大を目論めば歯止め役になり、長期金利の上昇も抑えられるとみている。

レーザーテックや東京エレクトロン、キオクシア、古河電工、みずほ、安川電機、NECが寄り後も上げ幅を広げた。
良品計画は下落し、アスクル(2678)はサイバー攻撃によるシステム障害が発生し、商品の受注や出荷を停止したと19日に発表したことで安い。

業種別上昇率上位はその他製品、電機、銀行、情報通信、ゴムで、下落業種はなし。(W)

関連記事