10時0分時点の日経平均は104円高の4万2,624円、TOPIXは4ポイント高の3,073ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は768、下落銘柄数は756。出来高は5億7,420万株、売買代金は1兆1,927億円。
日経平均は上昇したが、4万2,700円の水準では上値抑制となった。
ソフトバンクグループが続伸となり、サンリオが反発。
SOMPOホールディングスは、米アスペン・インシュアランス・ホールディングスを買収すると発表したことで買われた。
不二製油(2607)は中期経営計画を発表したことで上昇した。
ニコンは反落し、NECと富士通が安い。
イオンやセブン&アイといった小売も下落した。
業種別上昇率上位は鉱業、保険、証券、石油、非鉄で、下落率上位は小売、繊維、倉庫運輸、海運、空運。(W)