10時2分時点の日経平均は628円高の5万837円、TOPIXは37ポイント高の3,305ポイント。
日経平均は取引開始早々に1,036円高の5万1,248円となったが、その後は上げ幅を縮めた。
5万1,000円の水準はやや上値抵抗の様子。
フジクラやキオクシアが買われ、今期最高益更新予想に上方修正した山一電機がストップ高。
ダイキン工業(6367)は通期の経常利益予想を上方修正したことで買われた。
一方、ソフトバンクグループは伸び悩んだ。
朝方買われた良品計画が小幅安。
ぐるなびは上期の大幅減益とスタンダード市場に降格することで値下がり。
業種別上昇率上位は非鉄、その他製品、繊維、銀行、電機で、下落率上位は鉄鋼、陸運、ゴム、小売、空運。(W)
