TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/2時] 下げ幅縮小。メキシコの経済相が関税予想を好感
速報・市況2024年11月20日

☆[概況/2時] 下げ幅縮小。メキシコの経済相が関税予想を好感

2時2分時点の日経平均は40円安の3万8,374円、TOPIXは6ポイント安。東証プライム市場の上昇銘柄数は583、下落銘柄数は1,000。出来高は11億6,662万株、売買代金は2兆5,957億円。
メキシコの経済相が、トランプ次期米大統領の高関税は米国企業に与える影響が大きいので見直される可能性がある。メキシコで収益を得ていない主要米企業はほとんど存在しないと述べた。
関税引き上げ政策の見直し期待で、日経平均は下げ幅を縮めた。

自動車部品でメキシコに拠点のある三桜工業は買われた。

西武HD(9024)は複合商業ビル「東京ガーデンテラス紀尾井町」の売却で、買い手に米投資会社のブラックストーンが浮上していて、譲渡価格は4000億円前後になる見通しと報じられたため、後場は大幅高となったが、買いが続かず、押し戻された。

IHIが買われ、アシックスが高い。
一方、タマホームは年初来安値を更新した。

業種別下落率上位は保険、鉱業、陸運、空運、銀行で、上昇率上位は小売、サービス、電力ガス、繊維、その他製品。(W)

関連記事