TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/2時] 円高を受け上げ幅を縮小。沖電気は防衛関連で年初来高値
速報・市況2025年5月23日

☆[概況/2時] 円高を受け上げ幅を縮小。沖電気は防衛関連で年初来高値

2時8分時点の日経平均は173円高の3万7,157円、TOPIXは17ポイント高の2,735ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は 下落銘柄数は 出来高は 売買代金は
石破首相が23日にトランプ大統領と電話会談を約45分間行った。
赤沢経済再生担当大臣が23日に米国に向けて出発し、関税に関する閣僚協議を行う。
円安是正が警戒され、ドル高に向かったため、日経平均は上げ幅を縮めた。
ロイター通信が「トランプ米大統領は早ければ金曜日にも原子力発電を増強する命令に署名する予定だ」と報じた。
日本製鋼所は防衛関連だけでなく、原発関連の期待も寄せられた。原子力発電所の原子炉に使用される圧力容器用シェルフランジを手掛けている。
沖電気(6703)が年初来高値を更新。潜水艦用のソーナー(水中音波探知機委)を生産している。

業種別上昇率上位はその他製品、非鉄、保険、機械、繊維で、下落率上位は鉱業、証券、医薬品、海運、電力ガス。(W)

関連記事