TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/2時] 石破首相発言で後場は下げ幅を拡大
速報・市況2025年5月19日

☆[概況/2時] 石破首相発言で後場は下げ幅を拡大

2時6分時点の日経平均は280円安の3万7,473円、TOPIXは3ポイント安の2,737ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は685、下落銘柄数は893。出来高は11億1,139万株、売買代金は2兆5,249億円。
石破首相が参院予算委員会で減税の有無を問われ、日本の財政状況は「間違いなく極めてよろしくない。ギリシャよりもよろしくない状況だ」と述べ、減税要求を牽制した。
ギリシャよりもよろしくない状況と発言したことを受けて、後場の日経平均は下げ幅を拡大し、一時3万7,445円(307円安)となった。
ファーストリテイリングやファナック、テルモが売られた。
大阪チタニウム(5726)はジェフリーズ証券が、業績回復力や今期配当額の違いなどを理由に東邦チタニウムの方を推奨したことで売られた。
村田製作所とベイカレントが上げ幅を拡大。

業種別下落率上位は海運、石油、その他製品、保険、証券で、上昇率上位は医薬品、不動産、水産農林、空運、輸送用機器。(W)

関連記事