TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/2時] 米ロ首脳会談に期待した買いで上げ幅拡大
速報・市況2025年8月15日

☆[概況/2時] 米ロ首脳会談に期待した買いで上げ幅拡大

2時4分時点の日経平均は645円高の4万3,298円、TOPIXは40ポイント高の3,098ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は809、下落銘柄数は747。出来高は15億1,059万株、売買代金は3兆9,310億円。
日経平均は上げ幅を拡大し、8月13日の終値ベースの最高値4万3,274円を上回った
13日の取引時間中の高値は4万3,451円。
野村証券では、株高でも国内株式投信からの純流出がさほど見られない点も、国内勢の売り圧力低下を示唆し、「日本人が従来ほど売らなくなった」だけでも株高材料にと解説した。
米ロ首脳会談が16日に開催される。
ウクライナでの戦闘停止や、米ロ間の核軍縮の合意に達した場合に備えて、買いが入った面もある。
トランプ大統領がノーベル平和賞の受賞を望んでいることを先月、ノルウェーの財務相に伝えたことも報じられた。
みずほやファーストリテイリングが高い。
旭化成(3407)が年初来高値を更新。

業種別上昇率上位は銀行、非鉄、保険、電力ガス、石油で、下落は水産農林、金属、倉庫運輸、食品。(W)

関連記事