TOP  NSJショートライブ  速報・市況  ☆[概況/2時] 高値圏保ち合いからさらに上げ幅を拡大
速報・市況2025年9月18日

☆[概況/2時] 高値圏保ち合いからさらに上げ幅を拡大

2時3分時点の日経平均は690円高の4万5,480円、TOPIXは22ポイント高の3,168ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は1,013、下落銘柄数は519。出来高は11億6,175万株、売買代金は3兆2,688億円。
後場の日経平均は4万5,400円を挟んだ状態からさらに上げ幅を拡大した。
アドバンテストが買われ、シリコンウエハのSUMCOも高い。
AIサーバー向け高周波銅箔の三井金属も上げ幅を拡大した。
旭有機材(4216)は半導体製造装置向けバルブ「ダイマトリックス」を手掛けており、年初来高値を更新した。
一方、SUBARUが安い。

業種別上昇率上位は電機、非鉄、金属、卸売、医薬品で、下落率上位は電力ガス、その他製品、空運、陸運、鉄鋼。(W)

関連記事