TOP  NSJショートライブ  概況/米国市場  ☆4月12日の米国株式市場は、消費者物価が予想を下回ったが、FOMC議事要旨が重しに
概況/米国市場2023年4月13日

☆4月12日の米国株式市場は、消費者物価が予想を下回ったが、FOMC議事要旨が重しに

4月12日の米国株式市場でNYダウは5日ぶりに小反落、ナスダックは3日続落。
3月の消費者物価指数は前年同月比5.0%上昇と、2月の6.0%上昇から減速し、市場予想の5.2%上昇を下回った。
米国株は上昇して始まったが、3月21日と22日に開催されたFOMCの議事要旨が公表され、信用収縮が経済を一段と減速させる可能性について警戒を続ける姿勢を強調していたため、下落に転じた。
NYダウは中盤に切り返したが、終盤は再び売られた。
暗号資産関連のブロックがホームセンターのホームデポ、ディズニーが売られた。

一方、貨物コンテナのリースのトリトン・インターナショナルは、ブルックフィールド・インフラストラクチャー・パートナーシップ(BIPC)による買収に合意したと発表し、急騰した。

ナスダックではテスラやエヌビディア、アマゾンが売られた。
アメリカン航空は1~3月期の見通しがアナリスト予想に届かなかったため下落した。

計測機器メーカーのナショナル・インスツルメンツは、エマソン・エレクトリックによる買収交渉が進んだ段階にあると報じられたことで買われた。

NYダウ工業平均は前日比38ドル(0.11%)安の33,646ドル。ナスダック総合指数は前日比102ポイント(0.85%)安の11,929。S&P500指数は前日比16ポイント(0.41%)安の4,091。

NYダウ採用銘柄はディズニーやウォルグリーン、アメリカン・エキスプレスなどが売られ、ダウケミカルやメルク、ゴールドマン・サックスなどは買われた。上昇は14銘柄、下落は16銘柄。

関連記事