HUMAN MADE(ヒューマンメイド、456A)が11月27日、グロースに新規上場する。
品質の高い素材やディテールにこだわったアパレル、ライフスタイルグッズなどの商品を主に自社EC(電子商取引)と自社店舗を通じて販売。国内外のセレブに愛用され、米国のグラミー賞歌手、ファレル・ウィリアムスさんがアドバイザーや株主になっているほか、木村拓哉さん、橋本環奈さんら多くのアーティストらが着ていることでも話題になっている。
国際的に著名なデザイナーのNIGO氏が、2010年に創業。クリエイティブとビジネスを分離し、現在、NIGO氏はクリエイティブディレクターに専念している。NIGO氏の妻は女優の牧瀬里穂さんであり、彼女のSNS(交流サイト)でのコーディネートが話題になったこともある。このほか、アドバイザー、クリエイティブパートナーに世界トップクラスのクリエイターを招聘(しょうへい)している。
顧客と直接接点がある自社ECと店舗をダイレクトチャネルとして位置付けている。8店舗ある直営店舗での売上高比率は48%、自社ECは33%で、残りは中国、韓国、香港でのパートナーや、厳選した卸先のみとなる間接チャネルとなっている。
商品の価格は妥協のない商品を提供したいとの考えから、かかったコストに対して必要な利益を勘案して決定。Tシャツ1枚が1万円以上することもざらだ。また、一般的な広告宣伝活動は行わず、自社で運営しているSNSやアーティストやクリエイターによる露出、グローバル展開をする企業とのコラボレーションで商品情報を発信している。
この結果、今1月期の営業利益率は27.7%を計画し、アパレル業界の中でも高水準を誇っている。成長戦略としては、HYUMAN MADEブランドを中心とした海外展開を進めることに加え、多様な顧客ニーズに応えるためのブランドポートフォリオ拡大を目指していく。国内では既存店の2.5倍~4倍の大型旗艦店を東京、大阪エリアに出店する予定。
26年1月期の業績予想は売上高136億9,700万円(前期比21.7%増)、営業利益38億300万円(同19.6%)を見込んでいる。(HS)
概要
●事業内容=紳士服、婦人服、子ども服など各種衣料繊維製品および装飾雑貨の製造、販売ほか
●本社=東京都品川区上大崎2-24-9
●代表者=松沼礼代表取締役CEO兼COO
●設立=2016年2月
●上場前資本金=8,750万円
●発行済み株式数=2,291万1,400株(上場時)
●筆頭株主=株式会社NIGOLD(上場前43.42%)
●公募株式数=93万1,400株
●売出株式数=474万株(ほかにオーバーアロットメントで85万700株)
●仮条件=11月10日に決定
●ブックビル期間=11月11日から14日まで
●引受証券=野村、みずほ(共同主幹事)、大和、三菱UFJモルガン・スタンレー、SBI、楽天、マネックス
業績推移(単独)
| 売上高 | 経常利益 | 1株利益 | 配当 | |
| 2024.1 | 8,390 | 2,257 | 79.33 | ― | 
| 2025.1 | 11,258 | 3,176 | 96.80 | ― | 
| 2026.1(予) | 13,697 | 3,635 | 117.31 | ― | 
| ※単位100万円、1株利益は円 | ||||
