TOP  NSJアップデート  コラム  竹中三佳の株Catch one’s eye Part.559 「麻辣湯」ブーム到来!
コラム2025年5月23日

竹中三佳の株Catch one’s eye Part.559 「麻辣湯」ブーム到来!

ヘルシーで映えるガチ中華

先日、若い女性たちが常に行列をなしている薬膳スープ春雨専門店「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」の前で後輩に遭遇しました。麻辣湯は中国・四川省発祥のスープ料理で、花椒の痺れと唐辛子の辛味が特徴。春雨や中華麺、肉、野菜を自由に組み合わせる形式で、七宝麻辣湯では6種の薬膳スープ、50種以上の具材、5種の麺から自由にカスタマイズが可能。ヘルシーでSNS(交流サイト)映えすると、若年層女性を中心に人気が加速。開店前に100人以上が並ぶ日もあるそうです。後輩いわく「味はもちろん、自分だけの一杯がカスタマイズできるのが楽しく、何より罪悪感がない」とその魅力のとりこになり、今週2回目の来店と教えてくれました。

大手企業もこの動きに反応しており、セブン&アイ・HD(3382・P)は、4月にチルドタイプの「麻辣湯麺」を期間限定で発売。販売終了後には、SNS上に惜しむ声が多く見られ、現在販売中の冷凍食品「7プレミアム 麻辣湯」も私の近隣店舗では品薄状態が続いています。すかいらーくHD(3197・P)では「バーミヤン」や「しゃぶしゃぶ温野菜」で麻辣湯風メニューを期間限定で導入。さらに、日清食品HD(2897・P)も世界のカップヌードルシリーズとして「カップヌードル14種のスパイス 麻辣湯」を発売。麻辣湯のようなエスニック系商品の拡充は、商品単価と販売数量の両面でポジティブな作用が期待されます。

現時点では麻辣湯は「期間限定」の位置付けにありますが、各社の素早い対応や市場の反応を見る限り、今後の定番化も十分に期待されます。人気専門店とのコラボレーション商品や、冷凍・レトルト食品といった家庭用市場への展開も考えられ、食品・外食関連銘柄における新たなテーマとして注目しています。

竹中三佳さんのプロフィール

タレント、リポーター、モデル。ホリプロアナウンス室所属。明るく誠実でファッショナブルなキャラクターでTVやラジオ、CMなどで活躍。

関連記事