TOP  NSJアップデート  ファンド情報  ファンド情報 アセットマネジメントOne「グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)」 愛称:未来の世界 基準価額が5万円を突破
ファンド情報2025年10月1日

ファンド情報 アセットマネジメントOne「グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)」 愛称:未来の世界 基準価額が5万円を突破

アセットマネジメントOneが運用する「グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)愛称:未来の世界」が2016年9月に運用を開始し、基準価額が5万円を突破、9月19日時点で5万944円に達した。また、純資産総額は約8911億円にまで拡大した。

主として世界の金融商品取引所上場株式(上場予定を含む)に実質的に投資を行い、信託財産の成長を目指して積極的な運用を行う。「未来の世界」は、ポートフォリオの構築にあたっては、ボトムアップ・アプローチを基本に、投資アイデアの分析・評価や、個別企業の競争優位性、成長力の評価に基づき選定した質の高いと考えられる企業(「ハイクオリティ成長業」)の中から、市場価格が理論価格より割安と判断される銘柄を厳選して投資を行う。マザーファンドの運用にあたっては、モルガン・スタンレー・インベストメント

・マネジメント・インクに株式などの運用の指図に関する権限の一部を委託。
◎アセットマネジメントOne「たわらノーロード ゴールド」登場
低コストインデックスファンドシリーズ「たわらノーロード」に新商品
アセットマネジメントOneはこのほど、低コストインデックスファンドシリーズ「たわらノーロード」の新商品として「たわらノーロード ゴールド」(以下、本ファンド)を設定した。 金はインフレや通貨の価値下落時、有事の際にも価値を保ちやすいことや、金価格が他の資産の値動きと連動しにくいことなどを背景に人気を博す投資対象の一つ。長期にわたり堅調なパフォーマンスを維持しており、2025年には金価格が過去最高値を更新したことから、注目度はさらに高まっている。同ファンドは、日本を含む世界の金融商品取引所に上場されている、金地金価格への連動を目指すETFに投資を行い、LBMA金価格(円換算ベース)に連動する投資成果を目指して運用を行う。同ファンドを通じて、金投資のパフォーマンスを少額から手軽にアクセスが可能。

関連記事